通信

中古で買ったポケットwifiでもドコモと契約出来る?

通信
SNSフォローボタン
ともをフォローする

中古のポケットwifiを使う

どうすれば使えるようになる?

外出するときには、通常はポケットwifiをカバンの中やポケットに
入れていますよね。

そのため、スマホと同じ様にカバーを付けたりケースに入れたりして、
ポケットwifiを保護しているのではないでしょうか。

しかし、中にはそうしたことをしていなかったためにポケットwifiが
壊れてしまった、なんて経験をした人もいると思います。

そうすると、当然新しい端末を買うことになるのですが、
ポケットwifiの端末って新品だと高いんですよねぇ。

スマホ並とは言わないまでも、
最新機種だと20,000円以上することも珍しくありません。

ただでさえ毎月の通信費に頭を悩ませているのに、
この金額ではちょっと考えてしまいます。

そこで、中古端末という選択肢はいかがでしょうか?

ネットショッピングやオークションでは、結構たくさんの中古端末が
販売されています。

最新機種でも上手く行けば半額で、旧型なら1,000~2,000円で
手に入れることだって出来るのです。

でも中古端末を買ったとしても、通信出来るようにするための
手続きや設定が面倒そうなので、二の足を踏んでしまいますよね。

実は、契約しているキャリアの機種かSIMフリーの機種であれば、
SIMカードを入れ替えるだけで使えるようになるんです。

要するに、ドコモと契約しているならドコモの中古端末を買えば、
ドコモショップに出向いて手続きをしたり、設定をし直したりする
必要が無いってことです。

他キャリアのものだと、SIMロック解除に料金(約3,000円)が
必要となります。

これだと、少しでも安くしようと中古端末を買っている意味が
無くなってしまいますよね。

中古と言っても未使用同然のものもありますし、SIMカードの
入れ替えもそれほど難しくないので、是非検討してみてください。

スポンサーリンク

中古を買う時の注意点

買っても使えない!?

販売店やネットショッピングならともなく、ネットオークションで
中古のポケットwifi端末を買う際には少し注意が必要です。

オークションの場合、店舗よりも安く買える可能性がある一方、
買っても使えないということもあるんです。

例えば、
・ネットワーク利用制限が掛かっている
・プロバイダ専用機種である
・バッテリーがヘタってしまっている
などということがあります。

ネットワーク利用制限については、
ほとんどの出品者が制限の有無(○・△・X)を明確にしています。

また製造番号等で制限の照会が出来るので、
それを商品情報として載せている場合もあります。

プロバイダ専用機種に関しては、初期型のような古い機種だと
特定のプロバイダでしか利用出来ないということがあります。

これだと、SIMロックを解除しても他のプロバイダでは使えないので、
商品情報をしっかりとチェックし、出品者に必ず確認しておきましょう。

それから、中古である以上はバッテリーが劣化しているのは
仕方のないことです。

しかし、持ち歩けないほどに劣化しているものが
出品されていないとも限りません。

なので、他の出品者と比べてかなり安値を付けているような場合は、
これらのようなことを疑った方が良いかもしれませんね。

SIMカードの大きさが違う

違っても大丈夫

中古のポケットwifi端末を買う際に、もう一つ注意しなければいけないことがあります。

それが「SIMカードのサイズ」です。

SIMカードのサイズは
・標準(25mm×15mm)
・micro(15mm×12mm)
・nano(12.5mm×8.8mm)
の3種類があります。

買ったポケットwifi端末と持っているSIMカードのサイズが
合わないと、先のように使えないわけではありません。

キャリアの販売店等に行けば、SIMカードの大きさだけを
買えてもらうことが出来ます。
(約2,000円の手数料が掛かりますが・・・)

SIMカッターや変換アダプタなどを使ってサイズを合せる、
という方法もあります。

とはいえ共にかなりのリスクを伴う方法であり、
自己責任で行う分には構いませんが、オススメは出来ません。

なので買う時にしっかりチェックしておくか、万が一違った場合には
素直に手数料を払って替えてもらった方が良さそうですよ。

ポケットwifiは高く売れる!?

ポケットwifi余ってませんか?

スマホやタブレットを機種変更すると、それまで使っていたものは
・データのバックアップ
・wifiでネットサーフィン
などの用途で手元に残している人も多いと思います。

しかしポケットwifiはこれらの用途で使うことは出来ず、
使わなくなったものを残しておく必要はあまりありません。

それなら、売ってしまっても良いんじゃないでしょうか?

ポケットwifiを買取ってくれるお店は、スマホやタブレットに比べると、
それほど多くありません。

しかし、パソコンの買取をしているお店では買取ってくれる可能性が
高いですし、ネットで探せばモバイル機器買取専門業者もあります。

ただ、中古の販売価格を見れば判りますが、「iPhone」のように
数万円で買取ってもらえることはほぼ無いです。

そこで、少しでも高く売るためには
・箱
・マニュアル
・ケーブルやCDなど付属品
などを揃えておきましょう。

元々の買取価格が安い上に、これらが欠けていることで
減額されると「タダ同然」の金額になってしまいます。

買取価格の比較サイトもあるので、
1円でも高く売りたいなら労を惜しんでは(?)いけませんよ。

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村

コメント