クレジット

専業主婦がカード審査に通すには

クレジット
SNSフォローボタン
ともをフォローする

クレジットカード審査と専業主婦や無職との関係について

クレジットカード審査では、毎月安定、そして継続な収入が求められています。

ですので、継続収入というか収入自体が無い専業主婦や
無職の人では厳しいような気がしますよね?

審査基準の基本は、

・クレジットカード申込者の定住性(常に居住確認が出来る事)
・今後の収入の安定性(今後も安定した収入が見込めるのか)

の両方を確認する事が出来る事になっています。

定住性は居住形態や居住年数で、
今後の収入の安定性は年収や勤務先名、
勤続年数によって判断する事が可能です。

大抵の人は新卒や引越し直後以外であれば、
定住性についてそれ程問題になる事は無いかと思います。

ただ、今後の収入の安定性については職業による影響が大きいため、
中にはその審査基準を満たす事が出来ない人がいるかも知れません。

特に、収入が無い職業の代表と言えば専業主婦や無職になります。

では、専業主婦や無職の場合クレジットカード審査ではどのような扱いを受けるのでしょうか?

スポンサーリンク

基本的に専業主婦や無職には収入がありません

当たり前ですが、専業主婦や無職は収入が無いことが一般的な考えです。

しかし現職業が専業主婦や無職だとしても、
年金収入や不動産収入など毎月何かの収入がある方もいます。

その場合はクレジットカード審査申込書に
その旨アピールをする事によってはカードが発行される可能性があります。

審査の申込条件に毎月安定した収入がある方という条件があるように、
例え年金収入や不動産収入だとしても

それがクレジットカード会社に安定した収入として
認められれば十分可能性があるからです。

ただ、これは各クレジットカード会社によって判断が異なっています。

年金額や不動産収入額の大小によって結果が異なってきます。

ですので、あまり過度な期待は禁物です。
※この辺りの詳細は審査申込の前に各クレジットカード会社へ 問い合わせをお勧めします

しかし、年金や不動産収入が無い無職や
専業主婦になってくると話はガラッと変わってきます。

それは、クレジットカード審査基準の
今後の収入の安定性という条件を満たす事が出来ないからです。

つまり、無職や専業主婦の人は審査に通らない可能性が極めて高くなります。

ですので、クレジットカード審査を通すのであれば

パートやアルバイトに出る、または自宅で転売ビジネスやアフィリエイトなど、
何かしらの収入方法を身に付けて自営業者として申し込みを行う必要があります。

専業主婦でもクレジットカード審査に申し込める?

全てのクレジットカードという訳ではありませんが
一部のカード申込条件に配偶者に安定した収入がある事という条件が記載されています。

これは、専業主婦に収入が無くて配偶者に安定した収入があれば
クレジットカード審査に申し込む事が出来るという事になります。

もっとも、審査に申し込めるだけであって
実際には審査受けてみなければ結果は分かりません。

ですが、私の身近では配偶者に収入ありの専業主婦に
クレジットカードが発行された事例が数件あります。

ですから、全く可能性が無いという訳ではありません。

ただ、この場合には審査対象が配偶者になります。

そのため、配偶者の属性情報や信用情報に何かしらの問題があれば、
例え配偶者に安定した収入があったとしても
専業主婦が審査に通る可能性は極めて低くなると言わざるを得ません。

ですので、基本的にはパートやアルバイトなどで毎月の収入を確保する必要があります。

どうしてもそれが出来ない場合には申込条件に配偶者に安定した収入がある事と
記載されている審査への申込を行ってみても良いかも知れません。

専業主婦や無職でも作れるカードはこれ

先程、専業主婦でも配偶者に安定した収入という条件付きで
審査への申し込みが可能なクレジットカードがあると解説しました。

その方法でカード申請する以外にも専業主婦や無職の人が作れるカードがあります。

それは家族カードと呼ばれているものです。

これは生計を同一にしている家族に
クレジットカードの本会員がいれば作成可能となっています。

ただ、この家族カードは

『生計を同一にしている家族がいない』
『家族がいてもクレジットカードの本会員になっていない』

であれば、作る事が出来ません。

絶対作れるクレジットカードはありますか?

これは、現在継続した収入が無い専業主婦や無職の人のみならず、
審査に通らなくて困っている人には喉から手が出るほど欲しい情報ではないでしょうか?

確かに、現在の日本において絶対作れるクレジットカードがあれば、
それこそ誰でも飛びつきそうな気がします。

ただ、結論から言えば現在日本で発行されているクレジットカードの中に
絶対作れるカードというものは存在しません。

それは、審査には絶対というものが無いからです。

その結果は申し込んでみないと誰にも分からないのです。

これは、家族カードの場合も同様です。

先ほどもお伝えしましたが、

いくら申込者には審査が無くても審査の対象になるカードの
本会員の属性や信用情報に何らかの問題があれば、作る事が出来ないのです。

申込者本人に収入が無くても申し込みが可能な家族カードですらこの状況なのです。

一般的なクレジットカードには絶対というものが無い事は
お分かりいただけたのではないでしょうか?

ですので、世の中にはそういったカードは存在しないという事を
頭の中に入れておいていただければと思います。

残念ながら、審査はそんなに甘いものでは無いのです。

まとめ

専業主婦や無職の場合は、クレジットカード審査時にには
やはり何かしらの安定した収入が必要ですね。

しかし、全てのクレジットカードという訳ではありませんが

ある一部のカード申込条件に配偶者に安定した収入がある事という条件が記載されています。

これは、専業主婦に収入が無くて配偶者に安定した収入があれば
クレジットカード審査に申し込む事が出来るという事になります。

希望のクレジットカード会社に申請を申し込む際には
申込条件を確認しすること必要ですね。

今なら楽天ポイントが5000ポイントがもらえる楽天プレミアムカードがおすすめ!

にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村

コメント