通信

7GB制限を解除するための追加料金はドコモならいくら掛かる?

通信
SNSフォローボタン
ともをフォローする

通信量の追加料金っていくら?

1GB1,000円からとなっております

スマホでyoutubeなどの動画を調子よく見ていると、
あっという間に月間通信量の上限をオーバーしてしまいますよね。

オーバーして制限を受けるのが月末で、プライベートでしか使って
いないスマホなら、解除されるまで何とか我慢出来ると思います。

しかし、月の半ばであったり仕事で使わないといけないとなると、
解除されるまで待つなんて悠長なことを言っていられません。

とはいえ、ただでさえスマホ代が高いだけで、制限を解除するために
いくらぐらいの追加料金が掛かるのかが気になるところです。

例としてドコモの場合は、契約しているプランによって追加出来る
容量と料金が違います。

・パケットパック・・・1GB1,000円
・Xiパケット定額、データ通信専用・・・2GB2,500円
となっています。

高いか安いかは人それぞれでしょうが、パケットパックに比べると
Xiの方は随分割高なんですねぇ・・・。

スポンサーリンク

制限解除の方法

どうやって解除するの?

制限の解除が出来ることも、それに掛かる追加料金の金額も
知ってるけど、どうやって解除するか知らないという人もいるかも
しれません。(いないか?)

ドコモの場合、通信制限を解除するのに
・パソコン(MYdocomo)
・スマホ(spモード)
・電話
・ドコモショップ
の4つの方法があります。

まずパソコンからは、ドコモ公式サイトのMYdocomoにアクセスして
申込をします。

ただし、MYdocomoにログインするにはdアカウントが
必要となっています。

もしdアカウントが無くても、登録すればすぐに発行してもらえるので、
すぐに使うことが出来ますよ。

スマホの場合は、spモードでMYdocomoにアクセスして解除の
申込をします。

この時、契約時などに設定した4桁のネットワーク暗証番号が
必要となります。
(簡単な数字や誕生日はダメって言われるアレ)

万が一覚えていないと、免許証などの本人確認書類を持って
ドコモショップまで行けば教えてくれますよ。

電話の場合、
・携帯、スマホ・・・局番無し「151」
・一般電話・・・ドコモインフォメーションセンター
で制限解除の申込が出来ます。

電話での申込の際にも、本人確認のため、ネットワーク暗証番号が
必要です。

MYdocomoからの申込は24時間OKですが、
・電話・・・午前9時~午後8時
・ドコモショップ・・・各店舗営業時間内
での受付となるので注意してください。

解除する時の注意点

解除したのに通信速度が遅いまま!?

追加料金を払って制限を解除する時には、いくつか注意する点が
あります。

まず、容量の追加は1GBもしくは2GBごとにしか出来ない
ということです。

月半ばで通信量を使い切ってしまった場合、1GBや2GB追加した
ところで足りないから、一気に5GB6GB追加したいところですよね。

しかしそうしたことは出来ず、1GBや2GBを追加して使い切ったら
また追加するということを繰り返さないといけないのです。

それから、スマホとタブレット、ポケットwifiなどの複数回線を、
ドコモの「パケあえる」のように、通信量を共有する契約にしていない
場合も注意が要ります。

このような状態で、MYdocomoへの登録はスマホ回線だけで
済ませているとさらに要注意です。

通信制限の解除は回線ごとに行わなければいけません。

要するに、スマホ回線しか登録していない
MYdocomoから申し込んでもタブレットやポケットwifiの制限は
解除されないんです。

スマホ回線に通信量が2GB追加されるだけで、
タブレットやポケットwifiは制限が掛かったままになってしまいます。

そして、追加料金を払って制限解除したはずなのに通信速度が
遅いままで元に戻らない、なんてことが稀にあります。

そうするとすぐにクレームの電話、となるかもしれませんが、
そこは落ち着いて端末を再起動してみましょう。

クレームを入れたら再起動を促されやってみたら速度が速くなった、
なんてことになったら顔を真っ赤にして平謝りするしかありませんよ。

2GB以上追加するなら

容量の多いプランへの変更を検討

もし毎月2GB以上を追加しているようなら、いっそのこと
料金プランの変更を検討した方が良いのではないでしょうか。

2GB追加となると、パケットパックのプランでも2,000円掛かって
しまいます。

それなら、より通信量の多い料金プランに変更した方が料金が安く
済みますよ。

データパックなら
・2GB→5GB・・・料金1,500円アップ
・5GB→8GB・・・料金1,700円アップ
と3GB追加しても2,000円も掛からないんです。

シェアパックでも、5GB増やすごとに3,000円~3,500円高く
なるだけで、制限解除の追加料金に比べれば遥かにお得なんです。

追加料金が嵩んで悩んでいるなら、料金プランを見直してみるのも
一つの方法ですよ。

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村

コメント